|
|
|
 |
材料(2人前) |
 |
チンゲン菜 |
1株 |
 |
茄子 |
1本 |
 |
しらす |
20g |
 |
めんつゆ(ストレート) |
大さじ1/2 |
 |
しょう油 |
大さじ1/2 |
 |
※めんつゆを味ポンに代えても美味しいです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
野菜を洗い、チンゲン菜は一口大の大きさに切る。茄子は薄めのいちょう切りにし、水にさらしてあくを抜く。
|
|
 |
 |
 |
@で切った野菜を熱湯に入れ、4分程度茹でる。
茹で上がったら、流水で冷まし、水気を切る。
めんつゆとしょうゆを合わせておく。 |
|
 |
 |
 |
しらすと、Aで茹でた野菜、調味料を和えて、器に盛り付けたら出来上がり♪ |
|
 |
 |
|
|
 |
チンゲン菜には、ビタミンC、ビタミンAを多く含み風邪に効果的と言われています。また、ビタミンCは、しらすに含まれるカルシウムの吸収を助け、骨や歯を丈夫にしてくれます。
献立作成・栄養計算:相模 春香 |
|
|
|